お知らせ

Storypark 新機能 Child modeのご紹介

2021.08.12

Storyparkに新機能が加わりました!チャイルドモードのご紹介します。

チャイルドモードは子どもが安全に自分のストーリーを振り返ることができるモードです。

現在は先生用のiOSのアプリのみでご利用いただけます。

 

チャイルドモードに切り替える

ストーリーのページ、右上にあるチャイルドモードのタブをタップ、

Screen Shot 2021-07-15 at 10.58.01 AMのコピー

 

チャイルドモードを開始するかの確認画面が表示されます。画像2

Start child mode をタップ、

子こどものマーク(園のロゴ)をタップし、子どもを選択、

子供の過去の投稿全てのストーリが閲覧できます。

 

画像3

 

子どもと一緒に振り返りをするには?

振り返りをしたいストーリーをタップ、録音か録画どちを使って記録するかを選びます。

録画をタップすると、ディバイスのインカメラが作動します。

子どもが見ているスクリーンの映像と同時にインカメラで子供の様子が撮影されたものが記録されます。

 

画像4

 

振り返りのレビューと投稿

全ての録画・録音された振り返りは一度下書きに保存されます。投稿には必ず教育者によるレビューが必要です。

画像5

 

教育者が投稿もしく削除するまでは、下書きに振り返りが保存されます。

下書きのボックスはチャイルドモードを終了しないと表示されないので子どもはアクセスできません。

 

画像7

画像6

×振り返りを削除、○で投稿、自身のデバイスにダウンロード

振り返りが投稿されると、ストーリーパークを閲覧できる家族がアプリやwebから見ることができます。
振り返りを削除するとストーリーパークから完全に削除されます。
そのため、後でレビューできるように下書きボックスに入れることもできます。

下書きはMe tab(私のアイコン)からも見られます。

 

画像8

 

チャイルドモードを終了する
チヤイルドモードを終了するに右上にある×タップし、簡単計算の質問に答えます。

 

画像9

 

よくある質問

チャイルドモードから子どもが教育者のページにアクセスできますか?
できません、教育者が一緒にいる子どものストーリーを選ぶと、その子ども過去にの投稿されたストーリーが表示されます。チャイルドモードを利用している間は子どもは教育者のページを編集したり削除したりすることはできません。そうではあっても、チャイルドモードを子供と一緒に使うことをお勧めします。

どこで振り返りを見ることができますか?
振り返りは各ストーリーのコメント欄に表示されます。投稿はウエブサイト・先生用アプリ・ファミリーアプリで見ることができます。

保護者は子どもの振り返りをダウンロードをすることができますか?
はい、ストーリー上の動画のダウンロードと同じプロセスでダウンロードすることが可能です。

いかがでしょうか?安全にかつ簡単に子どもとの振り返る瞬間を記録出来るチャイルドモード、色々な活用方法がありそうですね。

ぜひ実践していただき、色々な実践方法を共有できると幸いです!